スマートフォン専用ページを表示
半農半武
日々土に親しみ、武を練る男のブログです
<<
管理人自己紹介
|
TOP
|
マイクロトマトの種
>>
2011年03月03日
エクセルのお勉強
和歌山県立情報交流センター「ビッグ・ユー」にて【趣味発見!なるほど楽しいエクセル】という講座を受けてきました。
→
ビッグ・ユー
講座は1日から3日の3日間で、当番表・家計簿・健康管理表などを作りました。
前回受けたワードと違って数字がいっぱい並んでます!
ちょっと文系の俺には嫌系なので・・・今回は睡眠学習を取り入れたりしてみた!
わははは(爆
■関連記事
ワードのお勉強
【関連する記事】
着衣泳教室
「食品製造業品質管理者」研修
ホッと講座(応急手当
posted by 鬼ノ下 at 22:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
講座・講習など
|
|
この記事へのコメント
誰が文系だって?・・・言った者勝ちですね(-_-)
私はエクセルの方が楽しかったな・・・関数とは相性悪かったけど!(徐々に関係修復中)
Posted by 友嘉 at 2011年03月05日 10:16
>友嘉どの
コメントあざっす!
え? マジ文系やで。
エクセルの方が楽しかった?
俺はついのみのお勉強が楽しかったわ(笑
Posted by 鬼ノ下 at 2011年03月05日 17:44
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
管理人について
名前 鬼ノ下
住居 和歌山県
職業 百姓、即応予備自衛官
交通指導員、消防団
メール
info@kinoshita-nouen.com
木下農園HP»
→
プロフィール記事
RDF Site Summary
RSS 2.0
その他運営サイト
□
タクティカルレビュー
□
農園アスリート
□
ネットプラントハンターの関心
□
半農半文
□
Twilog
□
ミリブックストア
カテゴリ
□
農園の日常とか
(295)
□
農園の日常など
(295)
□
我が家の民俗学
(59)
□
田舎的通販生活
(166)
□
晴耕雨読
(29)
□
鑑賞園芸
(18)
□
稽古事
(235)
□
講座・講習など
(18)
□
子連れウルフが行く
(45)
□
非常勤特別職
(65)
□
手伝いなど
(9)
□
お出かけ
(52)
タグクラウド
おかえりカード
こども相撲
こども道場
アサルトコース
イワヒバ
クライミング
ゲリラ栽培
チアガール
トレーニング娘。
ノキシノブ
パドリング
モリサン
ラン
介護講座
保護者任務
動画
収穫
娘語
居合
幼稚園任務
弓道
救急法
杖
柔
柔道
梅農家
武の道 娘編
水泳
消防団
競技
算盤
芸道
草木
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
私はエクセルの方が楽しかったな・・・関数とは相性悪かったけど!(徐々に関係修復中)
>友嘉どの
コメントあざっす!
え? マジ文系やで。
エクセルの方が楽しかった?
俺はついのみのお勉強が楽しかったわ(笑